個人情報保護方針について
プライバシーポリシー(個人情報保護方針)
債務整理相談室 大阪センター(以下「当センター」)は、以下のとおり個人情報保護方針を定め、個人情報保護の仕組みを構築し、個人情報保護の重要性の認識と取組みを徹底させることにより、個人情報の保護を推進致します。
個人情報の管理
当センターは、会員および利用者の個人情報を正確かつ最新の状態に保ち、個人情報への不正アクセス・紛失・破損・改ざん・漏洩などを防止するため、管理体制の整備等の必要な措置を講じ、安全対策を実施し個人情報の厳重な管理を行ないます。
個人情報の利用目的
会員および利用者からお預かりした個人情報は、当センターからのご連絡や活動業務のご案内やご質問に対する回答として、電子メールや資料のご送付に利用いたします。
また、当サイトの利用状況等の調査およびその統計データの作成、借金問題教育、被害の救済、研究発表、その他、当会の定款の事業目的達成に必要な場合は個人情報の保護を十分行った上で利用します。
個人情報の第三者への開示・提供の禁止
当センターは、会員および利用者よりお預かりした個人情報を適切に管理し、次のいずれかに該当する場合を除き、個人情報を第三者に開示いたしません。
お客さまの同意がある場合
お客さまが希望されるサービスを行なうために当社が業務を委託する業者に対して開示する場合
法令に基づき開示することが必要である場合
- ●個人情報の上記利用目的に利用する場合
- ●同意がある場合
- ●判所や警察等の公的な機関から、法的な命令等に基づく正式な照会を受けた場合
- ●公序良俗に反し特に悪質な場合で、当会や他の会員等の権利、財産、サービス等を保護するため必要と認められる場合
法令、規範の遵守と見直し
当センターは、保有する個人情報に関して適用される日本の法令、その他規範を遵守するとともに、本ポリシーの内容を適宜見直し、その改善に努めます。
お問い合せ
当社の個人情報の取扱に関するお問い合せは下記までご連絡ください。
NPO消費者サポートセンター大阪本部
〒578-0956
大阪府東大阪市横枕西4-6
TEL:06-6782-5811
MAIL:
債務整理相談室の利用方法
※債務整理相談室大阪センターの運営は、NPO消費者サポートセンターが行っています。営利を目的とせず、大阪で有志が集い、債務問題の相談窓口として始めた市民活動です。
民間非営利活動団体ですので相談は無料です。
電話無料相談 ⇒ 債務整理相談室大阪センター